お知らせ : 2019年5月
フィトカ®の「ラ・ローズ」「ラ・フルール」でノーファンデ生活
サロンドフィトカ 藤野です。
フィトカ®のフェイスケア用商品
「ラ・ローズ」「ラ・フルール」でノーファンデ生活
私は現在、ノーファンデーション美容をおすすめしています。
これまでリンパドレナージュやオロフェイシャルリリースで多くの方の素肌を見てきました。そこで気づいたこと!皆さんのせっかくの生き生きとした奇麗な肌を隠してしまう、「隠すためのファンデーション」は勿体ない!と思うのです。
ノーファンデ美容のために大事なこと・・・それは基礎化粧品を止めてみることです。
「ラ・ローズ」や「ラ・フルール」をフェイスケアについては、「たっぷり含ませる」という使い方をしない。あくまでも、筋膜コラーゲン再生のためのフェイシャルマッサージ(オロフェイシャルリリース)を行いながら、ローズやネロリの作用を取り入れるために使用します。
私たちのオリジナル商品フィトカ®は、殆どが皮膚に塗って使っていただくものなので、「化粧品」としての登録をしています。
ですが、いわゆる「基礎化粧品」とは違う考えです。フランス産のオーガニックエッセンシャルオイルを使用して、まるでお家で作るブレンドオイルと同じ内容の、防腐剤など無添加のアロマテラピー用の商品です。精油には殺菌する力がありますから、防腐剤など使用せずにも安心してお使いいただけるよう、精油の濃度も高くして、工場での生産は少しずつにしてます。作ることも材料を仕入れることも、その都度、手をかけて製造しています。
一般的な基礎化粧品類に比べてフィトカの「ラ・ローズ」「ラ・フルール」はエッセンシャルオイルの濃度がかなり高くなっています。
これは、私たちがアロマテラピーをセルフケアで行うために作っているからです。
ですので、
フェイシャルのスキンケア目的では
毎日たくさんは使用しないで大丈夫です とご説明しています。
そしてむしろ、ホルモンバランスや月経の不調の予防にデコルテやお腹に使うと効果抜群です。
ノーファンデ美容のためにお肌の肌理を整えて保湿力を上げていくには、
①まずクレンジングを使用しない
(クレンジングが必要なメイク用品は極力使用しない)
②乳液は使わない(乳液に含まれる乳化剤が肌のバリアを壊します)
➂泡石鹸で落とせないファンデーションを使わない
④石鹸での洗顔は極力減らす
⑤日焼け止めクリームは使わない
⑥年齢的に、最低一年に一度は美容皮膚科で肌診断(←若い方は必要ないと思います)
*ここで宣言ですが、私は美容皮膚科に行ってもレーザーピーリングはしますがボトックスやヒアルロン酸は一切しません。
ことから初めて、そこに朝と夜、ラ・ローズとラ・フルールを少量使って筋膜を再生するトリートメント(オロフェイシャルリリース®)で、十分に肌理が整い、シミやシワが減えりました。なんと、あんなに高校野球に付き合って何時間も日に当たっていたにもかかわらず、私は1年半で肌の色が明るくなりました。(肌診断で数字が出ます)
オイルも化粧水も少量で大丈夫というのは、それらをまるで信者のように毎日たっぷりと使い過ぎると、肝心の「自分の力で皮膚を整える」という作業が適正に行われなくなってしまい、バランスを崩し肌理が整わなくなってしまうからです。観察して、日によってたくさん使うのもよし、全く使わないのもよし、です。
これには、運動や食事や睡眠も含め自分の肌や体調をよく知る、観察する、という視点が必要になってきます。そうしていくうちに自分の肌質やパターンが分かってきて、シンプルにアンチエイジングを叶え、笑顔に自信を持つことができるのです!(スキンケアに限らずですが)
私はこの6年で徐々に粉のファンデーションを止めて、今ではファンデーションを使いません。光を与えるポイントメイクのみで、洗顔はサロンオリジナルの界面活性剤不使用の化粧石鹸で泡洗顔のみ。このスタイルにしてから、本当に自信をもって「みんな、ファンデーション止めると良いよ!」と勧めていますし、サロンのセラピストはほとんどが、ノーファンデーションです。
化粧は身だしなみ、そういう概念があって基礎化粧品からメイクまでの考えを外すのに最初はとても苦戦しました。肌に自信も無いし、くすんだ肌で人に会うのは恥ずかしい、そんな葛藤がありましたが50歳になった今、とても自由にノーファンデの上での私流「メンタルアップメイク」を楽しんでいます!
ということで、ノーファンデ生活推進中~(^^♪
もっと自由に自分の肌色に自信をもって女子を楽しみませんか?
もちろん、ドレスアップの時にはしっかり奇麗にメイクも楽しみたいと思っています~♪
始め方が分からない、など気になる方はサロンのフェイシャルメニューをぜひ1度受けてみてください。化粧品が限りなく少ない量で素肌に自信が持てるようになります。
フィトカ®のフェイスケア用商品
「ラ・ローズ」「ラ・フルール」でノーファンデ生活
私は現在、ノーファンデーション美容をおすすめしています。
これまでリンパドレナージュやオロフェイシャルリリースで多くの方の素肌を見てきました。そこで気づいたこと!皆さんのせっかくの生き生きとした奇麗な肌を隠してしまう、「隠すためのファンデーション」は勿体ない!と思うのです。
ノーファンデ美容のために大事なこと・・・それは基礎化粧品を止めてみることです。
「ラ・ローズ」や「ラ・フルール」をフェイスケアについては、「たっぷり含ませる」という使い方をしない。あくまでも、筋膜コラーゲン再生のためのフェイシャルマッサージ(オロフェイシャルリリース)を行いながら、ローズやネロリの作用を取り入れるために使用します。
私たちのオリジナル商品フィトカ®は、殆どが皮膚に塗って使っていただくものなので、「化粧品」としての登録をしています。
ですが、いわゆる「基礎化粧品」とは違う考えです。フランス産のオーガニックエッセンシャルオイルを使用して、まるでお家で作るブレンドオイルと同じ内容の、防腐剤など無添加のアロマテラピー用の商品です。精油には殺菌する力がありますから、防腐剤など使用せずにも安心してお使いいただけるよう、精油の濃度も高くして、工場での生産は少しずつにしてます。作ることも材料を仕入れることも、その都度、手をかけて製造しています。
一般的な基礎化粧品類に比べてフィトカの「ラ・ローズ」「ラ・フルール」はエッセンシャルオイルの濃度がかなり高くなっています。
これは、私たちがアロマテラピーをセルフケアで行うために作っているからです。
ですので、
フェイシャルのスキンケア目的では
毎日たくさんは使用しないで大丈夫です とご説明しています。
そしてむしろ、ホルモンバランスや月経の不調の予防にデコルテやお腹に使うと効果抜群です。
ノーファンデ美容のためにお肌の肌理を整えて保湿力を上げていくには、
①まずクレンジングを使用しない
(クレンジングが必要なメイク用品は極力使用しない)
②乳液は使わない(乳液に含まれる乳化剤が肌のバリアを壊します)
➂泡石鹸で落とせないファンデーションを使わない
④石鹸での洗顔は極力減らす
⑤日焼け止めクリームは使わない
⑥年齢的に、最低一年に一度は美容皮膚科で肌診断(←若い方は必要ないと思います)
*ここで宣言ですが、私は美容皮膚科に行ってもレーザーピーリングはしますがボトックスやヒアルロン酸は一切しません。
ことから初めて、そこに朝と夜、ラ・ローズとラ・フルールを少量使って筋膜を再生するトリートメント(オロフェイシャルリリース®)で、十分に肌理が整い、シミやシワが減えりました。なんと、あんなに高校野球に付き合って何時間も日に当たっていたにもかかわらず、私は1年半で肌の色が明るくなりました。(肌診断で数字が出ます)
オイルも化粧水も少量で大丈夫というのは、それらをまるで信者のように毎日たっぷりと使い過ぎると、肝心の「自分の力で皮膚を整える」という作業が適正に行われなくなってしまい、バランスを崩し肌理が整わなくなってしまうからです。観察して、日によってたくさん使うのもよし、全く使わないのもよし、です。
これには、運動や食事や睡眠も含め自分の肌や体調をよく知る、観察する、という視点が必要になってきます。そうしていくうちに自分の肌質やパターンが分かってきて、シンプルにアンチエイジングを叶え、笑顔に自信を持つことができるのです!(スキンケアに限らずですが)
私はこの6年で徐々に粉のファンデーションを止めて、今ではファンデーションを使いません。光を与えるポイントメイクのみで、洗顔はサロンオリジナルの界面活性剤不使用の化粧石鹸で泡洗顔のみ。このスタイルにしてから、本当に自信をもって「みんな、ファンデーション止めると良いよ!」と勧めていますし、サロンのセラピストはほとんどが、ノーファンデーションです。
化粧は身だしなみ、そういう概念があって基礎化粧品からメイクまでの考えを外すのに最初はとても苦戦しました。肌に自信も無いし、くすんだ肌で人に会うのは恥ずかしい、そんな葛藤がありましたが50歳になった今、とても自由にノーファンデの上での私流「メンタルアップメイク」を楽しんでいます!
ということで、ノーファンデ生活推進中~(^^♪
もっと自由に自分の肌色に自信をもって女子を楽しみませんか?
もちろん、ドレスアップの時にはしっかり奇麗にメイクも楽しみたいと思っています~♪
始め方が分からない、など気になる方はサロンのフェイシャルメニューをぜひ1度受けてみてください。化粧品が限りなく少ない量で素肌に自信が持てるようになります。
1